2016年10月21日
2016年03月05日
3月5日の記事

もあまりいませんでした 朱塗りで 日本五大稲荷の一
つだそうです 素晴らしかった 友達皆んな転ばず宿に
着き ホットしました 今度は暖かくなったら 又行くこと
にしました 津和野の旅は又行く事にして ・

2015年12月12日
2015年07月04日
7月4日の記事


相模大塚 森の公園
横浜にも こんなにいい所もあるんですね なっちゃん 先日はご親切にアドバイス有難うございました
写真の画質を小さくしなかったので アップできなかったようです まだよくわからないけど。
2015年01月11日
2014年01月04日
2013年11月28日
2013年09月07日
山下公園
横浜スパークリングトワイライト2013
ヨットレース 水しぶきをあげながら 潮風に吹かれ最高でした
又凄い人で 暑かった・



港内でのレースはここ 横浜港以外では見られないようです 天気も良かったので 海・ヨット・素敵でした
夜には 花火があるようで
ヨットレース 水しぶきをあげながら 潮風に吹かれ最高でした
又凄い人で 暑かった・


港内でのレースはここ 横浜港以外では見られないようです 天気も良かったので 海・ヨット・素敵でした
夜には 花火があるようで
2013年08月26日
座間ひまわり
なぜかシャボン玉が

今年もひまわり見に・ 暑い日で 大変でした どって 事ないんですけど 夏のひまわり 大好きで毎年行きます
お昼は友達とコンビニで おにぎり買って行ったんですけど・前で若い人たちが・そめん+氷・セットで¥400円安い私達も真似して 並んで買って・食べ・とっても暑かったので 氷の美味しかった事・家に帰り・ぐったり・買ったひまわりは・・水切りを
したら・生き返り花瓶に入れ・綺麗でした・後ろに見える山は大山 先日登った山です・下から見ると けっこう・ 高い山だなーと 思い疲れがでました
2013年07月05日
お絵かき ワード
オートシェープで遊んでみました・
絵のセンスがないので 大変・お友達と一日かけて
あじさいのお花も言われないと なんだか 分からないですよね 友達と2日で私達はセンスないねーと(笑・笑・)
ずうずうしくアップしてみました すいません

2013年06月14日
小田原


小田原城址公園のあじさいが とっても綺麗 あやめも この日は雨と思っていたので お友達と
アジサイは雨いいねーと出かけたけど 雨は降らず えーと思い暑かったです
小田原の桜は毎年行きますけど アジサイ あやめは初めて行ったので さすが お城のお花は絵になりますね。
2013年06月04日
アカレンガー
デジタル掛け輪



同倉庫の来館者6千万人達成の企画で アカレンガ倉庫にキャンバスがあると言ので行って来ましたとっても素敵でした
夜7時からだった ので海かせで寒い日でした。
2013年03月28日
2013年03月23日
お墓参り
浅草

帰りにスカイツリーに行き凄い人でした そこから 隅田川まで歩きここも凄い人
桜は満開とは?でも良く咲いていましたでも空が曇っていたので 断念やっぱり桜は青空がいいですね、
今年の桜はア、早いですね。

帰りにスカイツリーに行き凄い人でした そこから 隅田川まで歩きここも凄い人
桜は満開とは?でも良く咲いていましたでも空が曇っていたので 断念やっぱり桜は青空がいいですね、
今年の桜はア、早いですね。
2012年10月15日
鈴鹿 サーキット
F.1 日本 グランプリ



息子がフリー走行の一日チケットを送ってくれたので
三重県まで行って来ました 凄い人で 又とっても暑い日だったので
疲れましたけど 凄い迫力でした カーブの所だったので 写真撮れました
私は撮れませんでしたけど 若い人が沢山でどこからこんなに 人がくるのかしら?
2012年09月29日
ゲートブリッジ

ゲートブリッジ 遠くから 見るより 近くに行くと大きいな橋です
全長2.618メートル
恐竜が向かいあったような形をしている 所から恐竜橋とも呼ばれて
いるようですね 公園の所から 昼間もいいけど 夜の方が綺麗でした。
新木場~バスで行ってみました・
2012年09月11日
お祭り
近くでお祭り朝暑いのにお神輿を 人数は少ないけどかっこよかったです
夜は演芸大会があり お友達と ビールを片手で拍手で盛り上がりました
今は踊りも歌もプロのように皆んな上手ですとても楽しい日でした( ^^) _旦~~
2012年08月22日
座間ひまわり
今年も座間のひまわり 行って来ました 人が凄いので朝早く車で行った
んですけど びっくりもう凄い人でした 皆同じなんだなーと思い写し・
疲れました 帰りはひまわりを買い 地元の野菜などを買って帰りました
車は ほこりで真っ白 運 転できるかな―駐車場は無料で気持ちと箱が置いて
あるので友達といつも¥500円入れて・・・・・少ないかな:::::::
といいながら又来年来ようね・とこりない私達でした
暑くて大変だったけど楽しい一日でした。
2012年08月05日
花火
神奈川新聞の花火大会

綺麗な花火

花火は感動します 毎年見に行っていま
家の近くからも見る事できるけど やっぱり音がちがうので 行きます
2012年07月23日
池袋
東京フラ フェスタ IN 池袋2012
夏休みに入ったので凄い人でした 暑い日だったけど ちょっと涼しい気分
になれました。