2012年07月14日
東京丸ビル
まだ工事中でした10月に完全オープンのようです

丸ビルの4階から写してみました

東京駅4階がホテルと聞きましたけど 眺めは悪いですねー
2012年07月07日
サンシャイ 水族館 池袋



地震の影響を受けしばらくお休みでしたけど オープンしたので 行ってきました
私は水族館のおさかなが大好きで お友達とよく行きます なんせ動いているので
写すのは大変・・・・・でも 可愛いですよね もっと綺麗に撮れると いいんですけど♪♪♪♪♪
2012年06月16日
ヨーロッパ



お友達とやっと行く 曜日があったので行きました ドイツのハイデルベルク市内を
散策まるで 別世界思っていたより素敵でした街並みが可愛らしい
ドイツはエコ の
国なんですね 私達も見習わなくてはと思いました
2012年05月25日
山形県滑川温泉
昔は湯治場だったとか とってもいい温泉でした 11月~3月までは雪の為休み
山の1件宿
天気も良く最高でした 山形よりお友達の車で3時間ぐらい峠を越えて
崖っぷちを走り ちょっと怖かったです 今度は奥羽本線峠の駅より
迎えが来るとの事なので 又夏頃行こうと・・・
川に沿っての露天風呂
帰りはゆっくりと下り 米沢により美味しい米沢牛を食べ 帰りました
とてもいいところでした
2012年05月01日
茨城県 石岡
しざれさくら はもう終わってしまい残念でしたけど 八重の桜が満開で綺麗でした
渋滞が嫌なので朝5時に家を出たため 早くつき のんびり見学できました
日本一の獅子頭巨大サイズ 常陸風土記の丘の見回り役として人気だそうです
古代家復元エリアに寄り 歴史を感じました
ここはそめいよしの しざれさくら 八重のさくらと 咲くそうです
帰りも渋滞に合わず 横浜に5時には着き 食事をして帰りました
2012年03月28日
新宿御苑



新宿御苑綺麗な桜でしたソメイヨシノはこれからのようです この一本の
木に人がカメラを向けて凄かったです私もその一人ですけど
2012年03月03日
夢・の島
熱帯植物園


熱帯植物園に行かなくては見れない素敵なお花ばかり


植物館の裏にはヨットハーバがありスカイツリーも見えます
行った日はとても寒い日だったので天気のいい日に行って
みたいです 施設が沢山ありとっても広い所です
ここが昔はゴミの埋め立て処分地とは想像がつかないです
暖かくなると沢山のヨットが出て綺麗との事です
2012年02月20日
熱海梅園

今年は寒い為 梅もまだまだでしたけど 昼間太陽が出たので
綺麗でした 人は沢山来ていました 私達も足湯につかり ポカポカして
帰って来ました。
2012年01月03日
横浜 ベイシェラトンホテル


ロビーにて獅子舞があり―横にひょっとこもいましたけどブレテしまいおかめさんだけでした
ホテルのロビーのお花素敵です

2011年10月07日
大船フラワーセンタ



コスモスのお花を撮りに行って来ました 今はあまり花がないけど コスモスで癒され
ました八重のコスモスもあったんですけど 綺麗に撮れなくて残念(ー_ー)!!
コスモスのお花はお友達も好きで真剣でした 帰りはルミネで食事4人ででも疲れま
した
2011年09月28日
新宿


新宿モード学園
良くお友達と 新宿に行くとモード学園のビルが素敵なので
今日は写して来ました東京はビルばかりですけど モード学園は
おしゃれな ビルです
2011年09月13日
長野県

台風が去り素晴らしい天気・・遅い夏休み・近くを散策し温泉に入りいい時間を過ごして来ました

山と雲が この景色は 中々見れないですね・・・・・
2011年09月03日
山梨県
深沢トンネル・大日影トンネル


台風の中沢山の人が来ていました 帰りはワイン工場に寄りワインなど飲み/買い
帰りました

最後まで走っていた電車だそうです・
2011年08月23日
品川水族館



夏休みとあって子供達が大勢来ていました

もっと上まで上がったけど写すのはこれが やっとでした
イルカって可愛いですね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
2011年08月17日
座間ひまわり



ひまわり 凄かったです この花ひまわりは写すのは難しいです
今日からひまわり祭りとの事出店も沢山出ていました
いちめんのひまわり畑 帰りはひまわりを 自分でハサミで切って
買って帰りました 野菜なども買って 主婦って大変です(ー_ー)!!
疲れた 一日でした
2011年07月18日
大船フラワーセンター
3日間ハスの鑑賞の為午前6時開園 早起きをし行って来ました
ハスの花とっても綺麗でした・人もカメラ片手に・



ハスのお花は綺麗なお花ですね 5時には着いていて大変だったけどすばらしかった
ハスの花とっても綺麗でした・人もカメラ片手に・



ハスのお花は綺麗なお花ですね 5時には着いていて大変だったけどすばらしかった
2011年06月17日
2011年06月08日
尾瀬に行って来ました

尾瀬は雨上がりもきれいですけど 朝より最高の天気
後ろの山が燧岳 私も登った山です その頃を思い出しながら
又違う感じで木道を歩きました

後ろの山は 至仏山 水芭蕉のお花もとっても綺麗

足元には高山植物のお花も綺麗に咲いて